症例:2022年08月28日

セラピールームハルのセラピーは
心だけではなく、体だけでもなく、
エネルギーの領域を含めて
人をまるごと
見て聞いて感じていきます。

その一つの方法として
キネシオロジー検査(筋肉反射テスト)を使っています。
キネシオロジー検査ではその人の体が持っている情報にアクセスして
神経から筋肉に伝わった反応を診て、
症状として出ている問題の要因や
その日の施術の優先順位などを調べていきます。

問題の要因となっているものは、大抵いくつもあって
例えば現在抱えているストレスを深く見ていくと
幼少期や過去の未消化の感情が残っていることがあります。

その感情に対応した内臓の機能が低下して内臓が疲れやすくなり
毒素や老廃物が溜まって原因不明の不調をきたしたり
内臓に関係した背骨や骨盤が歪むようになります。

痛みや不調には姿勢や癖の問題の他にも
精神的な要素が関係していることがあるのです。


以下は、2020年に「心身の疲れ」でいらした
40代女性Aさんの右足首の皮膚疾患の症例になります。
(ご本人の許可をいただいております)

野良猫ちゃんのノミによるアレルギー反応が始まりで
強い痒みがあり、ひどい時はケロイドのように腫れることもあったそうです。
その状態が4年ほど続いていて、右足首の皮膚の状態をコンプレックスに感じられていました
(写真1枚目)

皮膚疾患に対しての施術は
キネシオロジー検査で、主に4つの調整が必要なことがわかりました


・長期に渡るストレスや不規則な生活による副腎の疲労により、副腎から分泌されるコルチゾールというホルモンの低下
(※コルチゾールは炎症やアレルギー反応を抑える働きがある)

・過去のトラウマ(年齢を調べるとちょうど症状が出始めた年。)

・目には見えないエネルギーの影響

・心経という経絡の乱れ (感情と一致)


Aさんは
皮膚疾患の他にも全身の倦怠感などがあり1か月の間に3回施術に来られました。
幼少期の感情や他の内臓の調整も必要でした。

3回の施術で心身はだいぶ回復されたようでした。
それから1か月ほど経って、
「足首がすっかり綺麗になりました!」と写真を送っていただきました。(写真2枚目)

そしてつい先日、2年ぶりに施術にいらっしゃいましたが
足首の皮膚の状態は綺麗で、再発は一度もしていないとのこと。(写真3枚目)
とても喜んでいらっっしゃいました。


今回は心身の疲れからひどい腰痛があったのですが
9割ほど改善されたようで嬉しいご報告をいただきました☺️
ご本人が気づいていなかった潜在意識の感情に気づけたことが早い回復に繋がったようです💡



このような感じで心、体、エネルギーの領域を
調整していくことで
長年の症状や問題が改善していく可能性があるので
病院や鍼灸や整体などに行っても良くならない方は
ご相談ください😊



FullSizeRender
2020年8月施術前



FullSizeRender
2020年10月 3回の施術から1ヶ月後


FullSizeRender
2022年8月 再発なし





Posted by therapy_room_haru at 19:20│ Comments(0セラピーをうけた方の体験記  
このBlogのトップへ前の記事次の記事
 
 
 
Copyright (C) 2005 haru , All rights reserved.
omo